SSブログ

エクスパンシス

Xperia Z1f SO-02F レビュー その1 [XPERIA]

Xperia Z1とほぼ同時に発表された Xperia Z1f SO-02Fですが、ついに発売されました。購入しましたので、数回に渡ってレビューをしたいと思います。

まず、Xperia Z1f を簡単に紹介すると小さくなったXperia Z1と言うのが一番適切なのではないでしょうか?Xperia Z1は今年最後のXperiaのフラッグシップモデルで2070万画素のソニー製Gレンズを搭載している事が非常に大きな話題となったスマートフォンでした。そのZ1と全く同じカメラを搭載しながらも、4.3インチと比較的持ちやすいサイズに落とし込んだモデルがXperia Z1f です。

パッケージ

DSC_0253

パッケージは最近の国内のXperiaと同じデザインにまとめられていましたが、すごくコンパクトになっていました。ここまで小さくなったのか!と少し驚きました。

DSC_0255

付属品は随分と少なったと思います。

DSC_0258

本体含めた付属品すべてでこれだけです。

DSC_0259

ケースを付けたままでも充電できるようになったクレードル。良く考えられていますね。ただ、ちょっとコツが必要な気がしました。

DSC_0256

冊子類。昔の携帯電話のマニュアルってとんでもないサイズでしたけど、今は一枚紙なのですね。

外観

本体の外観を見ていきたいと思います。

DSC03965

正面。購入したのはホワイトです。

私が最も感じたのはあまり高級感を感じ無いところ。決して高級感が無い訳ではないのですが、恐らくサイズ的にライバルとなるiPhone5Sなどと比べると質感が落ちるな…と思ったのです。

DSC03988

敢えて何度でも言いますが、docomoXiのロゴ大きすぎますね。ダサイです。これも質感を落としている原因のひとつでしょう。

右手にフロントカメラが見えます。フロントカメラで2MPあります。

DSC03963

LEDは本体正面のドコモロゴの上の方が光ります。XperiaはLEDが小さいモデルやarcの時のようにサイドにあったり見にくいモデルも多いのですが、Z1fはかなり見やすい位置にありました。

DSC03967

下にはSONYロゴ。

DSC03973

横から見たところ。ピンぼけですみません。ZやZ1に見慣れていると、ややずんぐりしています。Xperia Aと似たような感覚。小型化した事で厚みが増えてしまったのでしょうね。

DSC03978

電源ボタンはやや小さめ。メタルフレームで質感は良いのですが、厚みが出ただけでこれほどまでに印象が変わるものなのかと思います。

DSC03977

シャッターボタンが付きました。

DSC03979

本体下にスピーカーがあります。なかなか良い音出ます。

DSC03980

角は丸まっています。角の処理を見て感じるのはZの時は段差がほとんど無かったのですが、Z1からは段差があるようになりました。Z1fも同じく段差があります。

DSC03987

防水ですが、キャップレスイヤホンジャック。キャップレスになったのを喜んでいる方が多いようですが、私はデザインを重視したいですね。そもそも、スマートフォン程度の音質であればヘッドホンを刺すよりbluetoothで音を飛ばした方がスマートだと思うからです。

DSC03981

逆サイド、クレードル用の充電端子が工夫されています。マグネット式になっており、ケースを付けたままでも充電可能になりました。しかも、Z1などと共通されているなど、今後のXperiaでは標準的な充電端子になると予想されます。スマートフォンでクレードル用の充電端子が共通化されるのって何気にスゴイ事だと感じています。

DSC_0262

ちなみにクレードルにのせるとこんな感じ。

DSC03984

SIMカードやSDカードスロットなどは蓋が付いています。

DSC03962

マイクロUSBケーブルは別売りですが、マイクロUSBを取り付けるときもカバーを外さないといけません。

DSC03989

背面。背面は全面ガラス張りで、iPhone4..いやXperia ZやZ1と共通です。Xperia Aはここがモッコリしていてダサかったのですが、Z1fは非常に高級感がある作りになっています。

DSC03990

最大の特徴とも言えるカメラ。但し、後術しますがカメラアプリは詰めが甘い。

DSC03992

XPERIAロゴ。グローバルモデルは背面はSONYロゴに変わりつつありますが、国内はXPERIAロゴですね。

DSC03995

今後、他のXperiaとも比較してみますが、今回はAX(左)とZ(右)と並べてみました。ここで気づくのが実はAXとあまりサイズ的に変わらない事です。Z1やZと比べると小さいですが、決して小型モデルではないって事ですね。

DSC03968

改めて考えると、ベゼルの回りが敢えてディスプレイ回りと色が異なることや、ベゼルそのものがやや太い事、Zなどに比べるとやや分厚く感じるデザイン、そしてdocomoロゴがやたらと目立つのが高級感がやや失われている部分なのかな?と思います。

DSC03969

ただ、持ちやすさや、手になじむ感覚、防水性能、充電端子、キャプレスヘッドホン端子、Zから続いている事ですが電源ボタンの押しやすさ、などなど随所にデザインだけでなく使いやすさや日常使っていて不満を感じさせない作りになっているのを感じ取れました。この感覚はソフトウェアやアプリレベルにも随所に反映されていました。

今回は外観までに抑え、ソフトウェア辺りは次回のレビューに続けたいと思います。


docomo Xperia Z1 f  Perfect Manual

docomo Xperia Z1 f Perfect Manual

  • 作者: 福田 和宏
  • 出版社/メーカー: ソーテック社
  • 発売日: 2013/12/18
  • メディア: 単行本






ラスタバナナ Xperia Z1f SO-02F 光沢防指紋フィルム 背面セット G495SO02F

ラスタバナナ Xperia Z1f SO-02F 光沢防指紋フィルム 背面セット G495SO02F

  • 出版社/メーカー: ラスタバナナ
  • メディア: エレクトロニクス









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。